2020年6月25日木曜日

練習開始。



練習を始めたのは、2019年12月27日です。

楽譜を見ると、♯が4つもついています😭。
こんなの習っていた頃にも、やったことあるかな?




まず右手から練習しました。
右手の1小節目(曲の5小節目)、一つずつ音を確かめて弾いていきます。
ファにはXみたいな記号のダブルシャープもついています。

♯ソ、ラ、♯ソ、♯♯ファ、♯ソ、♯ド、ミ、♯レ、♯ド、♯レ、♯ド、♯シ、♯ド、ミ、♯ソ

難しい!♯多い!

こんなに黒鍵を弾くは猫ふんじゃった以来?と思って弾くと意外とそうでもなかったり。
ファのダブルシャープはソだし、シの♯はドだから。

とにかく、あの旋律がたどたどしいながら、私の手から生まれることに感動。

今は同じ曲とは思えないぐらいボロボロだけど、絶対頑張って弾けるようになりたい!
そう思いました。


しばらく、練習していて、これは楽譜を見ながらでは弾けるようにはならない、と気づきました。
きちんと順を追ってピアノを練習されている方なら、シャープがいくつあったって楽譜を見ながら弾けるのかと思いますが、私にはムリそうに思えます。

何回も繰り返して練習しましたが、♯とダブルシャープのところがどうしてもどこか間違えます。


楽譜を見ると間違えるので、見ないでもいいように覚えることにしました。
趣味の笛を吹くときも、速くて難しいところは暗譜していました。
そうじゃないと、できないからです。楽譜を見ていると間に合わない。


早い時点で、暗譜すると決めたことは、とてもよかったと思います。
見ながらやっていたら、弾けるようにはならなかったと思います。

※↑さも、今弾けるみたいに書いてしまいましたが、そんなに弾けないです(;_:)


ただ、年齢のせいもあるのか、覚えるのにものすごく時間がかかりました。
1~2時間練習して、やっと2小節覚える、という状態です。
で、翌日には、ほとんど忘れている。
これを繰り返しました。

ざるで水をすくうようなものですね。
自分で言うのも変ですが、すごく頑張りました。


でも、進度も遅く、たどたどしくしか弾けなかったにも関わらず、練習はとても楽しかったです。
弾けない、覚えられない、忘れてる、とガッカリすることも、もちろんありましたが、落ち込んでいるヒマはなかったです。
やることはたくさんある。

憧れていた曲に挑戦している、これだけで十分嬉しい。


練習を始めて3日目の動画です。・・・こんなの見たい人いるかな?
右手の3小節目と4小節目(曲全体では7・8小節)を練習しています。
この部分の練習は2日目です。








↓ブログランキングに参加しています。押していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ  にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ 




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿